鷲頭有沙
会社員の反対はフリーランス?働き方は人の数だけ無限大

会社員とフリーランスって
よく対になって比較されるけれど
働き方の選択肢として
並列にあるものだと思っています!
自分が今、何を大切にして
どういう生活スタイルで
何を実現したいと思っているか
それによって
自分自身が選択するのが働き方。
「フォトグラファー」という職業であっても
これまで出会ってきた方々を見ると
本当に働き方って無限大!
・広告撮影など企業クライアントワークメインの働き方(受注)
・作品販売や展覧会をする作家活動メインの働き方(販売)
・写真スタジオに勤めてスタジオマンとして働く働き方(雇用)
・自分で講座や撮影メニューを作って集客する働き方
こんな風に
専門で働く人もいれば
・主婦をしながら子どもを預けて働く働き方
・パートやアルバイトをしながら働く働き方
・派遣社員をしながら働く働き方
・定期の業務委託を一部請け負いながら働く働き方
・会社員をしながら週末メインで働く働き方
・フォトグラファーだけじゃなくライターやデザイナーもやってる働き方
などなど
複数の仕事のなかのひとつとして
兼業で働く人もいる。
・
・
どんな働き方が合っているかは
自分がどんな未来を得たいのか
どんな時間の使い方をしたいのか
それによって変わってくると
思っています。
・
・
私の場合は
直近で不妊治療でうん百万とお金が必要だったし
子どもができたらできたで体調が不安定で
働けなくなる可能性もあった
突発的に病院に行かなきゃならなかったので
治療しながら働くことに融通がきく
勤務体系があったのは本当にありがたくて
安定的にしっかり稼げて
夫婦二人三脚でお金を貯めて
協力できたのは
今の会社にいたからこそだと思っています。
もちろん
会社によってはそんなに融通きかないし
辞めるしかないっていう
選択肢もあったと思う。
そう考えると
働き方は会社の数だけ無限大とも
言えるのかもしれません♾
・
・
フォトグラファーだけでなく
キャリアコンサルタントの私ができることとして、
ライフとキャリア両面から
自分のキャリアを考えるワークショップを企画中です☺️💓
初めての自分企画のWSにドキドキしています。
興味ある方ぜひコメントいただけたら嬉しいです!