top of page
  • 執筆者の写真鷲頭有沙

迷ったときに指針になる言葉を決めれば動き出す


みなさんには、

迷った時に自分らしく判断できる、進む方向を決められる指針はありますか?


そんなものはない、という方が多いのではないでしょうか。

私もその一人でした。


でも、仕事だけではない、

自分の人生そのものを含めたキャリアについて考えていくと

自分が大切にしている思いや、

大きくても小さくても自分で決断をしてきたこれまでの経験のなかに、

自分が大事にしている思いはあるものです。




私は、キャリアコンサルタントの勉強を始めてから

自分自身が歩みたいキャリアはどんなキャリアなのか

そのためには、何を指針にして、決断や行動をしていったら良いのか。

クライアントのキャリアを考えるだけでなく

自分のキャリアを考える機会をたくさん持ち、それに少しずつ気づいてきました。


日々忙しく生きている私たちが

自分のキャリアを振り返るには

意図的に時間をつくって、内省したり、

自分一人ではなく、誰かと話して思考を整理していくことが必要だと考えています。



・自分が嫌だと思っているけど、やっていること

・本当はこうなりたい、と思っている思いにフタをしてしまうこと

そういう人は多いのではないかなと思います。


私自身もそうでしたが、

自分の気持ちに真剣に、丁寧に。そして誠実に、向き合うことで、

”自分はこんな人でいたいな”という指針になるものを決めました。




”心地よい”を全身で表現し、可能性を信じて上質な人生を創る





これが、私が何かに迷った時に、指針にしたい言葉。


判断したり行動したりする時の指針になる言葉ができると

これまで迷っていた決断ができたり、

行動するのに腰が重かったことを「やってみようかな」を思えてくるので、

とても不思議な感覚です。



私にとって心地よい時間。

それは

私が心から好きだな素敵だなと思うモノを見つけたり

ワクワクすることに出会ったり、大切な人と過ごす時間。


この、心地良さを感じているとき、私はすごくパワーがあって幸せになる。

この感覚を常に持っていたいので、

写真や、言葉、声、空気、温度…。

心地よさを全身で表現し、伝えていきたい。

そして、

心地よさに身を置くことは、今の自分を最大限に優先して、大切にすることですが

今よりもっと素敵な自分になる可能性を信じて、

知らない自分に出会い新しい自分を発見できることを同時にやっていきたい。

私は、今の自分も未来の自分も大切にすることで

上質な人生を創る人になりたい

と思います。



写真家として、自分の世界観を写していくことは

とても面白いことだけれど


今後は、私が心地よいと思うことを表現するために

写真という枠にとらわれずに、自分がワクワクすることを

やっていきたいです。


まずは、”私らしさ”を表現するプロフィール写真サービスで

多くの女性の”私らしさ”を引き出して、背中を押していきたいと思います!







”私らしさ”を表現するプロフィール写真サービス

現在モニター募集中です。ご興味ある方はぜひご連絡ください^^

https://www.arisawashizu.com/profilephoto



一緒にあなたらしい素敵な写真をつくります。



閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page