鷲頭有沙
上野で社会科見学
先日は、学習塾GLOCAL LABの社会科見学にカメラマンとして同行して撮影をしてきました!
上野の国立科学博物館→アメ横→湯島天満宮と、中学3年生と一緒に回ってきました。





普段中学生と関わることがないので、
子どもたちの行動や発言に、面白いな〜ってすごく刺激をもらった。
リーダーシップをとったり、群れずに自分のペースを貫いたり、もうすっかり大人の入口にいるのだなと思った。
中学3年生って子どものようで大人だし、大人のようで子どもだし、
なんだか曖昧で不安定な年頃なのかもしれない。
彼らが自分の年齢になった時に、どんな人になっているのだろうと想像するのは、とっても面白い。
きっと教育者や親は、そんな面白いことを考えて、側で見て導いていけるんだろうな。
彼らの受験がうまくいくように、祈ってます。