鷲頭有沙
楽しく心地よくワタシらしく働くヒントを見つけるワークショップ開催のおしらせ
30歳の今こそ考えたい!
楽しく心地よくワタシらしく働くヒントを見つけるワークショップ
お申し込みはコチラ

このワークショップは、
自分らしさに気づき、心地よく余裕を持って日々を過ごすヒントが見つかる
グループ型のワークショップです✨
様々な生き方、働き方をしている人たちとグループで話をすることで、
他人との違いを知って自分らしさを発見し、
楽しく心地よくワタシらしく働くヒントを見つけませんか?
誰かに話すことで得られる自分の気持ちや自分らしさへの気づきは、
本を買って一人で机に向かってワークをすることでは気づけない
とても価値のあるものです。
一度自分らしさや理想の生き方、働き方を考えたことがある人であっても、
話す相手、現在の自分の状況、ワークの進め方によって
得られる気づきが変わってくるものです。
参加することでこんなことが得られます
・「自分らしさ」とは何かのヒントが見つかります
・自分が本当に目指す働き方やライフスタイルのヒントが見つかります
・毎日楽しく心に余裕を持って過ごすヒントが見つかります
こんな人におすすめです
・今の現状に大きな不満はないけれど、なんとなく違うという違和感や数年先への不安があり、今を少しでも良く変えていきたい
・今の働き方やライフスタイル以外に自分が本当に自分らしくいられる別の選択肢の可能性も信じたい
・自分らしい生き方、働き方について考えているものの、一人ではなかなか前に進まない、これでいいのかわからない人
ワークショップはこんな内容です
・グループで行うオンラインのワークショップです
・3〜4名で集まって自己紹介をした後に自分らしさのヒントが見つかるワークを進めていきます
・個人ワークとグループでのシェアを複数回行うことで、自分の今の気持ちや、心地よくいられるヒントを発見していきます
・最後は、参加者同士で素敵な言葉のプレゼントをして他人との関わりを通じて気づく自分らしさを発見します
今回のワークショップのカリキュラムは女性のキャリア支援の第一人者である、
株式会社MYコンパスさんで開発したワークをベースにした内容です!
MYコンパスさんは
・1万人以上の女性にライフキャリア支援を実施
・ライフキャリア支援のメソッドを本として出版
・OggiやLEE、日経WOMANなど多数のメディアに掲載
されている、とても信頼性のある会社です。
同じカリキュラムに参加した私の実体験
私は、今回のWSのワークをMYコンパスさんの本講座で3ヶ月間みっちりと自分自身に向き合い行うことで、自分への理解と、変化、行動を促進することができました!
例えば、
講座の受講当時は、独学で写真を学んで展示活動、法人個人向けのワークショップ講師など土日に自分のタイミングで行うかなりゆるい活動で、友人知人から頼まれたらやる程度で、写真活動ではまだまだ自分がイメージする活動はできていなかったんです。
そもそも写真を仕事にしたいのかもわからず、お金や時間の問題もあるし、、自分ができる自信もないし、、、
と散々スキルを学んでいたけれど自分に自信が持てませんでした。
でも、講座を受講してワークを進めていく中で、
優等生な自分が表面上で思っている、あらゆる思い込みやしがらみの膜の奥の方から
やりたい写真の仕事に時間が割けていない、割きたい
という本当の気持ちが出てきました。
そこから、私が貴重な人生の時間を使って過ごしたい時間は、なんなんだろうと考えた時に、写真✖️キャリア支援の活動をしてみようと、最初の「こんなことしてみたい」という理想が出てきました。
自分一人で考えていたときに、同じような答えに辿りついたこともあったけれど、やっぱり行動に移せなくて、、でも、同じグループの仲間からたくさんの素敵な言葉をもらうことで、プロフィール写真撮影サービスをする!と、その最初の一歩を踏み出すことができました。
今回のプログラムは、本講座の簡易版として
そんな経験をしてきた私自身が講師となって、短時間で実施をします。
先日、MYコンパス社でキャリア支援を学ぶライフキャリアプロフェッショナルの仲間が実施するWS(今回私が実施するものと同じ内容です)に、本講座から1年たって参加をしました。
たった数分のワーク時間でも、1年前の自分とまた違った自分に出会い、気づきが得られるものがありました。
そして、何より、なんだかこんな自分が恥ずかしいな、自分のこんなところが嫌だなと思っていることを、他の参加者からの視点で見てもらったときに、「自分の良さ」として認識することもできました。
まだまだ新米講師、新米ファシリテーターとしての私が、今回初めて実施する女性向けのキャリアWSです。
正直なところ、不安な気持ちもたくさんありますが、参加されるみなさんにとって少しでも気づきのある場にできるよう、私の言葉でお伝えできることを、やってみようと思います!!
実は、同じMYコンパスでキャリア支援を学んでいるライフキャリアプロフェッショナルの仲間も同じようにワークショップを個々で開催します!
仲間と一緒に頑張っています^^
講師プロフィール
鷲頭有沙
・働き方の制度設計、女性活躍支援をメインに行うIT企業の人事部員
・国家資格キャリアコンサルタント
・株式会社MYコンパス ライフキャリアプロフェッショナル
・叶えたい未来に向かって頑張る女性の第一歩を応援するフォトグラファー
ワークショップ開催への思い
これまで10年間、会社員として夫と同じように働き、
自分のキャリアを積んできました。
結婚2年目から妊活を開始したものの子どもを授からず、
後から結婚した同期や同級生たちが産休に入って復職するのを何人も見ては、
人生の計画が思うようにいかないモヤモヤと戦っていました。
結婚4年目から不妊治療を開始したものの高額な治療費の支出と、
いつできるかわからない子どもを待つ日々…
そんな中で不整脈が見つかり大学病院で心臓の手術をすることに。
入院中、仕事ばかりでようやく空いた「余白」をつかって、
自分が本当にやりたいことは何かを考えます。
その結果、
かつての自分と同じように、
この先の働き方だけでなく生き方についてちゃんと考えたい、
そして、なかなか行動できない自分を変えたい女性に向けて自分ができることをしたい!と
思うようになりました。
それからは、キャリアコンサルタントの資格をとり、
またアーティストの写真家としてだけではなく、
「写真を仕事にする」ことについても諦めたくない!と思ったことから、
会社員の傍ら、キャリアカウンセリングを活用した丁寧なヒアリングで
叶えたい未来に向かって頑張る女性の第一歩を”プロフィール写真撮影で実現するフォトグラファー”としても活動を開始します。
現在は、約2年間の不妊治療の中で人工受精、体外受精を経て、
待望の子どもを授かり、妊娠9ヶ月に入り産休取得中。
産休中も自分らしく自分の強みをつかってできることを実施したいと、
今回のワークショップの企画に至りました。
会社員や復業、起業、プロジェクトワークなど様々な働き方が選択できる現代において、
誰かの意見に流されずに、
自分にとっての幸せな生き方、働き方が大切だと日々感じています。
キャリアコンサルタントとして、フォトグラファーとして、
自分の幸せを自分で定義して、心地よく生きていく人が少しでも増えるよう
ワークもライフも豊かになるサービスを提供したいと考えています。
自分で企画して、募集をかけて行うWSは私としても初めての挑戦。。
怖い思いもありますが、
この挑戦を応援してもらえたら嬉しいです^^
ワークショップ開催概要
募集開始 3月19日(土)
日時 4月2日(土) 10:00〜11:30
参加費 無料
参加方法 お申し込みフォームよりお申し込みください。
入力いただきました方にZoomURLをお送りします。
少しでも気になる方、参加を迷われている方は
お気軽にInstagramのDMにてお問合せください♪
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています。