top of page
  • 執筆者の写真鷲頭有沙

スタジオ撮影は何が良いの?


私のオーダーメイド撮影にお申し込みくださるお客様は、

はじめからスタジオとロケ(屋外)

どっちで撮影したいか、

決めた状態で相談に来る方はほとんどいません。


「うーん、こんなイメージで撮りたいけど…」と

何となくのイメージは持っているのですが

それがスタジオなら叶えられるのか、

ロケーションだと叶えられるのか、

そもそも「イメージ」が定まっていない方が大半です。


そこで、

スタジオで撮影した時のイメージや

メリット、デメリットを

お伝えしたいなと思います。


ご自身の写真はどっちがいいかな?と

イメージを膨らませる参考になれば幸いです。



撮影イメージ








●メリット

・スタジオ自体に世界観がある

→スタジオの内装は統一感があり洗練されているのでその場所で撮影するだけで写真が仕上がって見えます。


・背景がスッキリシンプル

→スタジオは余計なものが置いていないので、背景がシンプルに写ります。。

撮影の仕方にもよりますが、文字入れもしやすいです。

レンタルスペースだと「お部屋」や「お店」だったりするので雑多なことも。


・雨の日でも撮影できる

→雨が降った場合の延期の必要がありませんし、

天気に左右されずに撮影ができます。


・他人に見られず安心して撮影できる

→初めてプロフィール写真を撮影する人や

撮影が苦手だなという人には結構大事です。


・移動時間がないので時間たっぷり撮影できる

→ロケーションだと移動時間で結構かかったり、着替え場所を見つけるのに時間がかかったりして撮影時間が短くなることも。



●デメリット

・ダイナミックな撮影ができない

→広大な海や森、空など自然を感じるダイナミックな撮影はスタジオでは難しいです。(屋上がついてるスタジオもあります)


・スタジオ代がかかる

→スタジオによって価格幅はかなり異なりますが、私がいつも使っているスタジオだと

1時間あたり安くても3,000円くらい、高いと15,000円くらいです。



スタジオ撮影はかなりおすすめ!なのですが

もちろんロケーションもおすすめ!です。笑


季節感、解放感、温度感、時間の流れを

感じさせることができるのが

ロケーション撮影の醍醐味です。


もちろん

天気、時間帯、季節、場所によってイメージは様々です。









あとは、

こんな風に風景と一緒に溶け込むような写真も、

ロケーションならではです。




ご自身が撮りたいイメージはどっちかな?

と参考になれば幸いです^^



11月10日(木)にインテリアが素敵なスタジオで

撮影会をいたします!

詳細はこちらをご確認ください✨


募集開始は19日(水) 21:00〜となります。



閲覧数:57回0件のコメント
bottom of page