top of page
  • 執筆者の写真鷲頭有沙

【お客様のお声】フリーランス保育士 奏様

先日撮影させていただいた、フリーランス保育士の奏様のお写真と、いただいた撮影後のお声を紹介させていただきます。



"幸せの声が聞こえてくる写真がいいね"

事前の打ち合わせでお話する中で出てきたキーワード。


演出なんてしなくたって

奏さんが元々持つ雰囲気が

どう撮っても

イメージ通りの写真になりました☺️


自分で仕事をしていくこと = 威厳があってしっかりカッチリしている


そんなイメージを持っていたけれど

それが自分とは合わない。


来て欲しい人が来てくれるように

もっと自分らしさを出していきたい!



そう、お話してくれたことを

印象深く覚えています。



前のお写真は、


保育士=エプロン

でしっかりカッチリした

イメージでしたが


ナチュラルな白のワンピースと

暖かい光の射すスタジオで


「らしさ」が活きるように

大切に撮影させていただきました😌✨

















Q.お申し込みのキッカケは何でしたか?

宣材写真を撮って欲しい。



Q.撮影前のカウンセリング・提案、当日の雰囲気やコミュニケーションはいかがでしたか?


作りたい世界観を、要点を押さえてしっかりヒアリングしてくださり、当日もリラックスして撮影ができるように、ありささん自身が臨機応変に動いてくださってとても心地の良く、自然体で撮影を終えることができました。 こちらがだいぶ無理をいったスケジュールだったのに、嫌な顔せず対応してくださり感謝です!



Q.サービスについてのご感想や撮影してみて感じたことを教えていただけますでしょうか。


初めてありささんの写真を拝見した時から素敵だなぁと、思っていて。 自分の写真も同じようになるのかなぁと少しドキドキした気持ちもあったのですが、見事にありささんの世界観に包まれた温かい写真になっており、感動でした... 私はこれまで、本当の自分ではない写真を宣材にしてきましたが、やっとコレ!これが私!!と思える写真に変更することができて、幸せと、これからまた頑張るぞという気持ちになっています♫



Q.本サービスはどんな方にオススメしますか?


自分らしく、温かみのあるお写真を撮りたい女性の方。




奏さんとは、ママと赤ちゃんの時間を残す撮影を企画しています!

ご興味がある方はお気軽にお声がけくださいね^^


閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page