鷲頭有沙
プロフィール撮影 お客様事例
一歩踏み出す勇気をくれる、ナチュラルで品のある
使いたくなるプロフィール写真。
お客様作例をご紹介いたします。
●お客様
パラレルキャリアとして、会社員をしながらお花のレッスンや
フラワーアレンジメントを制作するhanarapie様
こだわりのパープルのエプロンや、ブーケをお持ちいただき撮影しました。
HP掲載用ということもあり、文字入れがしやすいように構図も工夫しています。
大満足いただき、素敵な感想もいただきました。
撮影後のご感想↓↓
----------
◯事前ヒアリング
何を大切にしているかといった自分の価値観の深掘りから、これから先何を伝えたいか、表現したいかと言ったことまでをじっくり時間を取って聞いてくださるフォトグラファーさんは初めてで、プロフィール写真にこんなに時間をかけてくれるのかと驚きました。
気負わない雰囲気で色々質問してくれるので、話しながら「あぁ、私はこんなことを考えていたのか」と発見することもあり。。自分の考えをまとめる時間でもあって、とてもいい時間を持つことができました。
◯撮影までの準備
何より感動したのがヒアリングを受けてから準備してくださった撮影イメージ資料!!取り止めもなく話したことをちゃんとわかりやすいようにまとめてくださり、そうそう!私の価値観こんな感じ!と、客観的にも理解できました。誰かが自分の価値観をこんなにわかりやすいビジュアル資料でまとめてくれたのは初めてで、すごく嬉しかったです。
服装や小物の相談も乗ってくれて、スタジオの雰囲気を鑑みた色のアドバイスも、写真となった時にどうか…をプロからアドバイスいただけるのは助かりました。
◯撮影当日
ところどころで「かわいい!」と言ってくれるのに本当に救われて…。こんなのでいいのかな?って、どうしたらいいのかよくわからないままスタートした撮影も、いい感じ!と言ってもらえるたびに自信につながって安心できました。
時間はとにかくバタバタで、走るように過ぎ去っていった感じでした💦ついつい服装パターンを欲張ってしまいましたが2パターンぐらいがゆとりを持って撮影できてちょうど良いのかなと思いました。
◯納品まで
400枚を超える大量の写真をいただいたのは結婚式以来!笑
私は撮られるのに必死だったけど、自然な表情も沢山撮ってくださっていたことを知り感動しました。レタッチ依頼後の最終納品までの期間も短くて、ここでもしっかり好みの写真の雰囲気をヒアリングしてくださったので、即使える写真、使いたくなる写真をいただくことができました😊どうもありがとうございました。
◯全体を通して
プロフィール写真って撮って終わりと思っていたのですが、アリサさんのサービスは全然違って、自分を表す、プロデュースするってことを考えさせられる撮影サービスだなと思います。素敵な場所で可愛い角度で撮ってもらって終わり、じゃ全然ない!まずは自分のコアがあって、それを表現するための場所、最適な色は?服装は?って、全部を考えさせられました。そのプロセスは結婚式の前撮りを思い出したほど。でも、当時と違ってプランナーさんはいなくて自分でアクセサリーから何まで決めなくちゃいけない。時間がなくて大変だなと思った反面、"私らしさ"をすごく考え表現できるとても楽しい機会となりました。
これ絶対定期的にやった方がいい!って今は心から思ってます😊30歳の自分、30後半の自分、40、50と…
どんな変化が起こるのか、それこそライフキャリアを写真に残す面白さ。
そんなことを感じた撮影でした。
この度は、どうもありがとうございました‼️
--------
こんなご感想がいただけたのは
本当に本当に嬉しくて
写真を通じて
自分のこの先のキャリアを
前向きに考えることができると
私自身、
再認識をしたご感想でもありました。
どんな撮影サービスなのか?
わかりにくい部分、伝わりにくい部分がまだまだあると思います💦
サービスをわかりやすくお伝えできるように
改善を続けていきます!
気になることがあれば
お気軽にお声掛けください!









一緒にあなたらしい素敵な写真をつくります。
ご不明な点があれば、
お気軽にお問い合わせくださいね^^